ドナウ連邦建国史Wikiがついに設立されました! 未だ記事数はわずかですが温かい目で見守りください。

**文書の過去の版を表示しています。**

大東亜戦争の年表

ここでは大東亜戦争の年表を解説する。

1940年

1月

1941年

12月

  • ​​12/08
    • マレー作戦開始
    • 独印作戦開始
    • カムラン湾攻撃
    • アプラ港攻撃
    • サイパン島砲撃
    • 香港作戦開始
  • 12/09
    • ​ グアム作戦
      • 小笠原から飛来した陸攻がグアム島を空襲(第二次攻撃)
  • ​ 12/10
    • ​ グアム作戦
      • 小笠原から飛来した陸攻がグアム島を空襲(第三次攻撃)
      • 夜間に上陸を計画するが中止
    • ​ マレー作戦
      • マレー沖海戦。日本軍の陸攻によりイギリス海軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズと巡洋戦艦レパルスが撃沈した。
    • 独印作戦
      • 独印中部のダナンに日本軍上陸。
  • ​12/11
    • ​グアム作戦
      • 第一次上陸作戦。独軍沿岸砲の反撃で駆逐艦2隻撃沈し中止。
  • ​ 12/12
    • 香港作戦
      • 日本軍が九龍を制圧。
  • ​12/20
    • ​ グアム作戦
      • 第二次上陸作戦。随伴した二航戦(蒼龍、飛竜)がドイツ海軍機動部隊(シュトラッサー、リヒトホーフェン)を確認し、グアム沖海戦始まる。分け、戦略的に日本の勝利に終わる。
      • ドイツ艦隊が撤退。
    • 日泰攻守同盟締結
  • ​12/22
    • グアム作戦
      • 夜間に日本軍が上陸開始。
  • 12/23
    • グアム作戦
      • 午前中にドイツ軍守備隊が降伏。ヤコプ・ドヴェルー(Jakob Devereux)海軍中佐が投降。
  • 12/25
    • 香港作戦
      • 香港島のイギリス軍守備隊が降伏。香港作戦の終了。

1942年

1月

  • 01/02
    • 独印作戦
      • 日本軍がカムランを占領
  • 01/11
    • マレー作戦
      • 日本軍がクアラルンプールを占領
    • 日本がオランダに宣戦布告
  • 01/12
    • 独印作戦
      • 日本軍がサイゴンを占領
  • 01/15
    • ビルマ作戦
      • タイ・英領ビルマ国境に日本軍部隊が集結。
  • 01/17
    • タイ独印戦争
      • コーチャン島沖海戦が勃発。
  • 01/24
    • 蘭印作戦
      • バリクパパン沖海戦。バリクパパン上陸を行った日本軍輸送艦隊を独蘭艦隊が襲撃し、輸送艦5隻を撃沈する。
  • 01/31
    • ビルマ作戦
      • 日本軍がビルマへ侵攻を開始。
Print/export
QR Code
QR Code wiki:大東亜戦争の年表 (generated for current page)